概要
本サービスは、
- インターネットを通じて株主様等から、アンケート等の様々な情報を収集する
- 収集した各種情報を分析する
ことで、企業と株主との関係構築を支援するサービスです。
- 効果とメリット
-
- インターネットの活用により、葉書による株主アンケートなどと比べ迅速に、低コストで株主動向が把握出来ます。
- アンケート結果をオンラインデータとして受け取る事ができ、分析作業が格段に容易になります。
- 株主からの回答を、リアルタイムに参照・分析でき迅速な対応が可能です。
- IR専門家による、株主アンケート取得結果の分析もご提供しています。
- 本サービスの主な用途
-
- 株主アンケート
- 株主総会・決算説明会等の出欠申し込み
- 株主総会質問事項事前受付
- IR向けお問い合わせ、メールマガジン受付
- IR以外の、一般向けアンケート
- ご提供形態
-
- クラウド型サービス(SaaS型)として、ご提供しています。
- アンケート1回からご利用いただけます。
- クライアントさま独自で運用されているサーバがある場合、そのサーバ上で動作するパッケージアプリケーションとしてご提供することも可能です。
ユーザ向け機能
アンケートフォームの表示し、株主様などからインターネットで回答の取得を行ないます。

採用企業様に作成いただいたアンケート項目から、弊社にて適切なWebフォームを作成し、アンケートフォームを表示します。
アンケートフォームのデザインは、カスタマイズが可能です。
< 標準カスタマイズ対応項目 >
- 企業のロゴ
- ヘッダ・フッタメッセージ
- 背景色などの色の調整
プライバシーポリシーを表示し、同意していただいた上でアンケートフォームに回答いただくことが出来ます。
アンケートフォームに株主以外の方が回答できないように、パスワードを設定することも出来ます。(オプション)
- ※アンケートの回答は、SSLにより暗号化されサーバに送信されます。
- ※アンケート収集期間を設定することで、自動的にアンケートスタートとクローズを行うことが出来ます。
管理者向け機能(採用企業の運営者向け機能)
- IDとパスワードを使って管理画面にアクセス出来ます。
- アンケートの回答数の日別の推移をグラフで見ることが出来ます。
- 自動分析機能により、集計結果を棒グラフや円グラフなどでリアルタイムに参照出来ます。
- アンケートデータを、CSV形式でダウンロードすることが出来ます。

最終集計
株主アンケートでは、アンケート回収後IR専門家が集計作業を行います。
- ※定型以外の、複雑な集計が必要な場合は別途対応致します。(別途費用)
- ※集計せず、情報収集のみを低価格で行うことを目的としてご利用いただくことも出来ます。
導入フロー
アンケート項目が出来ている場合、アンケート申し込みから、アンケートスタートまでは最短10日程度で開始できます。

オプション
アンケートフォームの表示し、株主様などからインターネットで回答の取得を行ないます。
- ページデザインのカスタマイズ
- 標準で用意しているロゴ、メッセージ以外の企業サイトに合わせたデザイン等が必要となる場合、対応致します。
- 企業ドメイン(FQDN)でのアンケート実行
- 企業のドメイン内でアンケートを実施する場合、SSLと合わせて対応致します。
- 特別な集計作業
- 標準で用意している集計作業以外の複雑な集計にも対応致します。
- 集計結果のユーザ側画面への表示
- 集計結果を、株主の方にもお知らせしたい場合は、ご相談ください。
- 複雑・多量のアンケートへの対応
- 株主ごとに、個別キーワードを割り振り、回答者を識別出来ます。
※オプション詳細については、直接お問い合わせください。